雑談 掲示板 (21441コメント) 最終更新日時:2021/01/03 (日) 23:59 雑談 掲示板に戻る コメント(21441) コメント 名無しさん No.99612605 ID:91A4374A48 2017/02/14 (火) 22:07 通報 伝承終わって、そろそろ呂布のレベル上げ終了した頃だと思うんだか。。。 実際呂布はどうなんでしょう? ベルフェと比べたら全てのキャラが劣ると思うんで、ベルフェは除いて強さ的にはどうですかね? 返信数 (6) 0 返信 × └ 名無しさん No.99613462 ID:B5AD51C5F7 2017/02/14 (火) 23:13 通報 伝承は ベルフェ〉バハ〉ディル〉クロノス〉麒麟〉エリザベート〉呂布 の順番ですかね。 ※オールスキルマ、ポス戦実用時の使いやすさ。 返信 0 × └ 名無しさん No.99614540 ID:91A4374A48 2017/02/15 (水) 00:55 通報 やっぱ呂布は最低ランクですか。。。(笑)ステータスは高いと思うんですけどねー ベルフェとバハは別格ですよね。 0 × └ 名無しさん No.99614938 ID:BEE2751343 2017/02/15 (水) 01:50 通報 ステータスが高いのに火力が出ないというのは武器での伸び白すら小さいという事でもある 念入りに弱く調整されてる 0 × └ 名無しさん No.99620554 ID:91A4374A48 2017/02/15 (水) 19:10 通報 ステータスの回答、凄い納得しました(笑) 救いようがないやつやw 0 × └ 名無しさん No.99625536 ID:16A258FC9C 2017/02/16 (木) 09:35 通報 火力だけでは測れないと思うが 例えば弾幕多い敵だとエリザ麒麟バハは避けなくてはいけなくて、ボスが正面にいないと弾が当てられない そうならないタイミングで発動すべきだけど、呂布はその辺の心配がない 薙ぎ払いのある分は考慮するべきだし、薙ぎ払いまで当てれば火力もマシになるよ、まあ当たるところまで下がればだけど ようは適材適所、救いようはプレイヤーの使い方次第 やはりベルフェは別格 返信 1 × └ 名無しさん No.99626301 ID:B5AD51C5F7 2017/02/16 (木) 12:27 通報 うん。だから敢えてボス戦実用時の使いやすさって記入しました。 バハはショットが爆破あるし、ドラゴンなんで敵爆破ショット喰らわないでしょ? 雑魚なぎ払い考えたら、麒麟はもう少しランク上がりますしね。 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(21441コメント)コメント
実際呂布はどうなんでしょう?
ベルフェと比べたら全てのキャラが劣ると思うんで、ベルフェは除いて強さ的にはどうですかね?
ベルフェ〉バハ〉ディル〉クロノス〉麒麟〉エリザベート〉呂布
の順番ですかね。
※オールスキルマ、ポス戦実用時の使いやすさ。
ベルフェとバハは別格ですよね。
念入りに弱く調整されてる
救いようがないやつやw
例えば弾幕多い敵だとエリザ麒麟バハは避けなくてはいけなくて、ボスが正面にいないと弾が当てられない
そうならないタイミングで発動すべきだけど、呂布はその辺の心配がない
薙ぎ払いのある分は考慮するべきだし、薙ぎ払いまで当てれば火力もマシになるよ、まあ当たるところまで下がればだけど
ようは適材適所、救いようはプレイヤーの使い方次第
やはりベルフェは別格
バハはショットが爆破あるし、ドラゴンなんで敵爆破ショット喰らわないでしょ?
雑魚なぎ払い考えたら、麒麟はもう少しランク上がりますしね。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
キャンペーン
イベント
レアガチャ
ユニット
武器
データベース
クエスト
編集者向け掲示板
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2021/01/03 (日) 23:59
2020/12/12 (土) 13:12
2020/07/30 (木) 21:14
2019/05/14 (火) 19:21
2019/03/15 (金) 20:12
2019/03/12 (火) 01:20
2019/02/27 (水) 22:23
2019/02/15 (金) 12:19
2019/02/08 (金) 10:21
2019/01/31 (木) 19:29
2019/01/28 (月) 16:59
2019/01/18 (金) 11:28
2019/01/13 (日) 09:17
2019/01/06 (日) 12:29
2018/12/18 (火) 05:25
2018/12/15 (土) 15:14
2018/11/21 (水) 08:57
2018/11/09 (金) 19:01
2018/10/18 (木) 00:26
2018/10/04 (木) 17:11
2017/01/06 (金) 22:43
2016/01/31 (日) 14:17
2016/01/28 (木) 19:18
2016/01/27 (水) 23:09
2016/01/27 (水) 22:42