雑談 掲示板 (21441コメント) 最終更新日時:2021/01/03 (日) 23:59 雑談 掲示板に戻る コメント(21441) コメント 名無しさん No.85729963 2015/07/25 (土) 17:20 通報 来週ウロボロス復刻だけど、結局属性はどれがいいのん? 前やったときは火を選んだのだけど、回復持ちの水が良かったりするのかしら。 返信数 (9) 0 × └ 名無しさん No.85783806 2015/07/26 (日) 08:34 通報 水一択かな。AS使いやすいかなって思って火にしたけど、使えない 0 × └ 名無しさん No.85800354 2015/07/26 (日) 13:49 通報 おそらく属性変更があるはずだからそれで変えよう!(私も火属性にしたくちです) 0 × └ 名無しさん No.85800396 2015/07/26 (日) 13:49 通報 火は回転率は早いし攻撃力も高いけどASはとしては使いずらいね。 水は数少ない回復持ちだけど10000程度の回復なら今のドラパで70000越えのHPになると無くてもいいレベル。 光は一番中途半端かな?HP最大でのASは火力高いが高難易度ではダメージは避けられないので腐るだけ。 0 × └ 名無しさん No.85801379 2015/07/26 (日) 14:04 通報 水スキルマにして、☆6にすればオロチパで大活躍しそう 0 × └ 名無しさん No.85805590 2015/07/26 (日) 15:13 通報 ミズチにもLSの条件的にささるしね。オロチもミズチももってないけど。 固定回復って代替なかなかいないから、水にしとくかぁ。 0 × └ 名無しさん No.85823683 2015/07/26 (日) 20:35 通報 水の極限スキルでリソース+10が補えればいいがそうでなければ17リソースの回転率を求めたほうがオロチパで生きそうだけど。 0 × └ 名無しさん No.85831312 2015/07/26 (日) 22:14 通報 激戦は今までスキルコスト上がってないよ? 0 × └ 名無しさん No.85831530 2015/07/26 (日) 22:17 通報 ヘラクレスもアヌビスも星六の進化で変わるのがLSのみで、ASのリソースも効果も変わってないから、ウロボロスもその可能性が高いと思う。 0 × └ 名無しさん No.85834704 2015/07/26 (日) 22:58 通報 そっか今までどれも☆6作って無かったから知らなかったわ、 なら水一択かな? 激戦☆6のコストは知らんけど。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(21441コメント)コメント
前やったときは火を選んだのだけど、回復持ちの水が良かったりするのかしら。
水は数少ない回復持ちだけど10000程度の回復なら今のドラパで70000越えのHPになると無くてもいいレベル。
光は一番中途半端かな?HP最大でのASは火力高いが高難易度ではダメージは避けられないので腐るだけ。
固定回復って代替なかなかいないから、水にしとくかぁ。
なら水一択かな?
激戦☆6のコストは知らんけど。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
キャンペーン
イベント
レアガチャ
ユニット
武器
データベース
クエスト
編集者向け掲示板
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2021/01/03 (日) 23:59
2020/12/12 (土) 13:12
2020/07/30 (木) 21:14
2019/05/14 (火) 19:21
2019/03/15 (金) 20:12
2019/03/12 (火) 01:20
2019/02/27 (水) 22:23
2019/02/15 (金) 12:19
2019/02/08 (金) 10:21
2019/01/31 (木) 19:29
2019/01/28 (月) 16:59
2019/01/18 (金) 11:28
2019/01/13 (日) 09:17
2019/01/06 (日) 12:29
2018/12/18 (火) 05:25
2018/12/15 (土) 15:14
2018/11/21 (水) 08:57
2018/11/09 (金) 19:01
2018/10/18 (木) 00:26
2018/10/04 (木) 17:11
2017/01/06 (金) 22:43
2016/01/31 (日) 14:17
2016/01/28 (木) 19:18
2016/01/27 (水) 23:09
2016/01/27 (水) 22:42