攻略 掲示板 (1534コメント) 最終更新日時:2017/06/26 (月) 19:59 攻略 掲示板に戻る コメント(1534) コメント 名無しさん No.57035389 2015/02/27 (金) 01:22 通報 鉄拳コラボ本戦・ヘル級のエネミー属性の組み合わせを教えて下さい アリサ・・・闇+無 飛鳥・・・水+火 は確認済み 返信数 (9) 0 × └ 名無しさん No.57038131 2015/02/27 (金) 01:38 通報 ラースは火と木 木の方にシャドーゴレ 純粋水パで撃沈 0 × └ 名無しさん No.57043769 2015/02/27 (金) 02:21 通報 リリは光と無ザコだった デカシャドウも無ザコ 0 × └ 名無しさん No.57043899 2015/02/27 (金) 02:23 通報 ラース…火+水 飛鳥 …水+木 レオ …木+火 リリ …光+無 アリサ…闇+無 メイン属性エネミーと反属性(光と闇は無属性)中シャドウ。の組合せ。 手持ちによるけど、焦ったのはラースと飛鳥。楽勝だったのはリリ。 ラースのゼウスを2発喰らった時と飛鳥にラインギリギリまで詰め寄られながら回復スキル待ちになったときにヒヤヒヤした。 0 × └ 名無しさん No.57044893 2015/02/27 (金) 02:32 通報 ↑間違い ラース…火+木 飛鳥 …水+火 レオ …木+水 だった 0 × └ 名無しさん No.57070700 2015/02/27 (金) 09:41 通報 ようはパーティ構成は「ボス属性とその弱点」としとけばいいわけね。 無デカ最近多いなあパーティ組み大変。 0 × └ 名無しさん No.57083067 2015/02/27 (金) 12:02 通報 正直2.3ヶ月前のヌルデス級より怖い。 0 × └ 名無しさん No.57110506 2015/02/27 (金) 15:46 通報 アリサは純粋光パでトール居たら楽勝 ラース、飛鳥はジェボと浦島居たら割と楽に勝てる。(回復必須) レオ、リリは未検証 0 × └ 名無しさん No.57158329 2015/02/27 (金) 21:32 通報 リリのアンチショット変化スキルが横移動回避とかいう障壁一枚出すだけの雑魚技で助かった。 まあそれでも一回返り討ちにあったんですけどね。 取り敢えずショット変化はなるべく使わずゲージの軽いタイプのエンハ、デバフ、範囲、召喚系を使うといいね。ゲージ溜め系のLS、ASがあればなおよし。あるいはスキル中断。 0 × └ 名無しさん No.57184096 2015/02/27 (金) 23:34 通報 全属性やってみたけど ラースとレオが難しく感じたかなあ 攻撃激しいというか 手持ちのコマにもよるんだろうけど 超攻撃をカットするために敵スキルキャンセルできるやつ連れて行ったほうがいいかもだな 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
攻略 掲示板
(1534コメント)コメント
アリサ・・・闇+無
飛鳥・・・水+火
は確認済み
木の方にシャドーゴレ
純粋水パで撃沈
デカシャドウも無ザコ
飛鳥 …水+木
レオ …木+火
リリ …光+無
アリサ…闇+無
メイン属性エネミーと反属性(光と闇は無属性)中シャドウ。の組合せ。
手持ちによるけど、焦ったのはラースと飛鳥。楽勝だったのはリリ。
ラースのゼウスを2発喰らった時と飛鳥にラインギリギリまで詰め寄られながら回復スキル待ちになったときにヒヤヒヤした。
ラース…火+木
飛鳥 …水+火
レオ …木+水
だった
無デカ最近多いなあパーティ組み大変。
ラース、飛鳥はジェボと浦島居たら割と楽に勝てる。(回復必須)
レオ、リリは未検証
まあそれでも一回返り討ちにあったんですけどね。
取り敢えずショット変化はなるべく使わずゲージの軽いタイプのエンハ、デバフ、範囲、召喚系を使うといいね。ゲージ溜め系のLS、ASがあればなおよし。あるいはスキル中断。
ラースとレオが難しく感じたかなあ 攻撃激しいというか
手持ちのコマにもよるんだろうけど
超攻撃をカットするために敵スキルキャンセルできるやつ連れて行ったほうがいいかもだな
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
キャンペーン
イベント
レアガチャ
ユニット
武器
データベース
クエスト
編集者向け掲示板
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2021/01/03 (日) 23:59
2020/12/12 (土) 13:12
2020/07/30 (木) 21:14
2019/05/14 (火) 19:21
2019/03/15 (金) 20:12
2019/03/12 (火) 01:20
2019/02/27 (水) 22:23
2019/02/15 (金) 12:19
2019/02/08 (金) 10:21
2019/01/31 (木) 19:29
2019/01/28 (月) 16:59
2019/01/18 (金) 11:28
2019/01/13 (日) 09:17
2019/01/06 (日) 12:29
2018/12/18 (火) 05:25
2018/12/15 (土) 15:14
2018/11/21 (水) 08:57
2018/11/09 (金) 19:01
2018/10/18 (木) 00:26
2018/10/04 (木) 17:11
2017/01/06 (金) 22:43
2016/01/31 (日) 14:17
2016/01/28 (木) 19:18
2016/01/27 (水) 23:09
2016/01/27 (水) 22:42