雑談 掲示板 (21441コメント) 最終更新日時:2021/01/03 (日) 23:59 雑談 掲示板に戻る コメント(21441) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ID違いますがA750と同一人物です No.96632956 2016/06/16 (木) 12:27 通報 これが木属性の伝承キラーですかね めちゃくちゃ強そうだけどアフロとは組みづらそう… 返信数 (17) 0 × └ 名無しさん No.96633169 2016/06/16 (木) 12:42 通報 え、よさそうやん。 コイツリーダーで、サブにクロノス、アフロ入れるでOKちゃう? 欲しいなぁ。 でも金がないなぁ。 0 × └ ID違いますが3E5D9FD688と同一人物です No.96633229 2016/06/16 (木) 12:47 通報 確かにサブにアフロを入れればOKですね てっきりLウィーサFアフロでやった場合を仮定してました… 0 × └ 名無しさん No.96636093 2016/06/16 (木) 16:53 通報 クロノスで寄生させて頂きますわ♡ 0 × └ 名無しさん No.96636736 2016/06/16 (木) 17:39 通報 てかこいつのスキルで33ならへーラーとかのスキルも見直してくれないかね、どう考えてもこいつのスキルのが強いやろw 運営が調整下手なのはずっと変わらんなー、どこかの白い猫みたい 0 × └ 名無しさん No.96638838 2016/06/16 (木) 20:15 通報 AS修正とかほぼやってないだろこのゲーム。もっと直すべきキャラ多いだろ 0 × └ 名無しさん No.96638919 2016/06/16 (木) 20:20 通報 まぁ、どんな課金ゲーでも言えることだけど、どんどん強いキャラが出てくるから、好きなデザインとかで引いたほうがいいね。 多分来年の今頃にはこのキャラもザコみたいに思える新キャラがでてくるよな。 課金するもしないも自己判断ですな 0 × └ 名無しさん No.96638977 2016/06/16 (木) 20:24 通報 来年あたりには全ステUP2.5倍とかありそうだな。 半年くらい前にステUPのインフレだと騒がれていたけど、今2.25倍とかあり得る話になってるし、とりあえず、ずっと昔からやってる人ほど必ずしも優遇されてる訳ではないとわかるな 1 × └ 名無しさん No.96642014 2016/06/16 (木) 23:16 通報 ちゃんと、とかって言ってるでw 確かにへーラーで最高難易度勝てるし文句は良くないか、けどこいつほんとに可笑しいw 俺はモンスト、パズドラ、フルボッコをやっているのだけど、フルボッコみたいなあまり有名じゃないゲームはインフレしまくりなの? インフレするのは結構だけど、過去キャラをもっと大切にしてほしいな… 0 × └ 名無しさん No.96643883 2016/06/17 (金) 01:18 通報 というかそんなに強い? 0 × └ 名無しさん No.96644429 2016/06/17 (金) 02:21 通報 これ見て弱いは流石に…ざry なんでもないですw 木相手には最強でしょう 0 × └ 名無しさん No.96644817 2016/06/17 (金) 04:33 通報 何故これでインフレなのか? LSは覚醒しても1.8倍固定。アフロは限凸で延びる。ただし水属性に抵抗があるのでそこは便利(アフロディテもASで防御できるがこれに比べると見劣りする。)。耐久するならスキルリソースが3減る方が有利だが魔術師を入れすぎなければアフロのハートでスキルリソース回復が活きる。 そしてAS…フレで使ったが持続時間の短さに唖然とした。勿論騎士の弱点属性(魔)なので騎士には強いがそれ以外には普通で倍率も1.8倍。アフロディテのAS1.9倍を打ち消す形。 水属性騎士特攻の構え。というところ。 0 × └ 名無しさん No.96644922 2016/06/17 (金) 05:17 通報 これLFでスキルマのハティリソース1になるのか…… 回復カウンター無かったら死ぬ事無いね。 0 × └ 名無しさん No.96644970 2016/06/17 (金) 05:38 通報 攻撃力じゃなくて、耐久力のインフレかと ☆2のケモか忍者が1体入るとはいえ、HP1.7倍挟みのHPを一撃で削られない限り死なないってのは十分強いよ 無限回復が止められたら、ASも使える対水用良リーダーくらいにまで落ちる 0 × └ 名無しさん No.96645350 2016/06/17 (金) 07:31 通報 いや、あのASは十分強いから優良なサブ枠でも行けるよね。 ……それより、前に無限回復で修正あったから今回も修正来そうだけど大丈夫か? 0 × └ 名無しさん No.96645534 2016/06/17 (金) 07:58 通報 クエ来たあとに修正来たら笑うしか無いですね(笑) 0 × └ 名無しさん No.96645682 2016/06/17 (金) 08:16 通報 そう。優秀なサブ枠何だよね。 そして、木は元々攻撃力低めだから耐久力で上まらないとキツイ。しかし、伝承で求められるのって一瞬の火力だからやっぱりサブ枠…。後は敵構成で運よく雑魚掃討➡クロノス発動➡瞬殺で行けそうならこいつの意味が無くなる…。ただ、クロノスのチャージに時間かかりそうなときや甲賀三郎・ラプンツェルを持ってないときは代替品として使えそう。 0 × └ 名無しさん No.96646276 2016/06/17 (金) 09:24 通報 ASについてなんだけど、 火のヘリオスが1.9倍エンハだったから木で1.8倍エンハは妥当なんだよね。(むしろいいくらい) これが闇のキラーが来たら2.3倍エンハくらいは来そうだけど。光で2倍エンハかな? 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(21441コメント)コメント
めちゃくちゃ強そうだけどアフロとは組みづらそう…
コイツリーダーで、サブにクロノス、アフロ入れるでOKちゃう?
欲しいなぁ。
でも金がないなぁ。
てっきりLウィーサFアフロでやった場合を仮定してました…
運営が調整下手なのはずっと変わらんなー、どこかの白い猫みたい
多分来年の今頃にはこのキャラもザコみたいに思える新キャラがでてくるよな。
課金するもしないも自己判断ですな
半年くらい前にステUPのインフレだと騒がれていたけど、今2.25倍とかあり得る話になってるし、とりあえず、ずっと昔からやってる人ほど必ずしも優遇されてる訳ではないとわかるな
確かにへーラーで最高難易度勝てるし文句は良くないか、けどこいつほんとに可笑しいw
俺はモンスト、パズドラ、フルボッコをやっているのだけど、フルボッコみたいなあまり有名じゃないゲームはインフレしまくりなの?
インフレするのは結構だけど、過去キャラをもっと大切にしてほしいな…
なんでもないですw
木相手には最強でしょう
LSは覚醒しても1.8倍固定。アフロは限凸で延びる。ただし水属性に抵抗があるのでそこは便利(アフロディテもASで防御できるがこれに比べると見劣りする。)。耐久するならスキルリソースが3減る方が有利だが魔術師を入れすぎなければアフロのハートでスキルリソース回復が活きる。
そしてAS…フレで使ったが持続時間の短さに唖然とした。勿論騎士の弱点属性(魔)なので騎士には強いがそれ以外には普通で倍率も1.8倍。アフロディテのAS1.9倍を打ち消す形。
水属性騎士特攻の構え。というところ。
回復カウンター無かったら死ぬ事無いね。
☆2のケモか忍者が1体入るとはいえ、HP1.7倍挟みのHPを一撃で削られない限り死なないってのは十分強いよ
無限回復が止められたら、ASも使える対水用良リーダーくらいにまで落ちる
……それより、前に無限回復で修正あったから今回も修正来そうだけど大丈夫か?
そして、木は元々攻撃力低めだから耐久力で上まらないとキツイ。しかし、伝承で求められるのって一瞬の火力だからやっぱりサブ枠…。後は敵構成で運よく雑魚掃討➡クロノス発動➡瞬殺で行けそうならこいつの意味が無くなる…。ただ、クロノスのチャージに時間かかりそうなときや甲賀三郎・ラプンツェルを持ってないときは代替品として使えそう。
火のヘリオスが1.9倍エンハだったから木で1.8倍エンハは妥当なんだよね。(むしろいいくらい)
これが闇のキラーが来たら2.3倍エンハくらいは来そうだけど。光で2倍エンハかな?
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
バリバリ大作戦 攻略Wiki
オブリビオン攻略Wiki
終末のワルキューレDOJ攻略Wiki
Once Human攻略Wiki
Delta Force攻略Wiki
魔王カリンちゃんRPG攻略Wiki
ハイスクールD×D OPI攻略
Gジェネエターナル攻略Wiki
掲示板
キャンペーン
イベント
レアガチャ
ユニット
武器
データベース
クエスト
編集者向け掲示板
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事