雑談 掲示板 (21441コメント) 最終更新日時:2021/01/03 (日) 23:59 雑談 掲示板に戻る コメント(21441) コメント 名無しさん No.30592544 2014/11/16 (日) 17:04 通報 イマイチASを使うタイミングがわからん Fトールでやってるけど、必要な時にエンハ切れるしリソース溜まってないしで全然クリア出来ないんだが.... 返信数 (10) 0 × └ 名無しさん No.30595956 2014/11/16 (日) 17:16 通報 1目盛り削らないと超攻撃や痛い攻撃を食らうなーってポイントあるだろ?そこで火力上げて一気に削るなりスキル使うなり。 あとボスが何もしてこず雑魚が沸くポイント、今回なら小さい衝撃波を連発してくるところでリソース貯めたり必要な時にすぐ使えるようにトールを温存したとか考えてやらないと。 スキルリソース貯まったら撃つ順番回復したら使うじゃ絶対行き詰まるよ。 0 × └ 名無しさん No.30596009 2014/11/16 (日) 17:16 通報 トール以外でいきんさい 0 × └ 名無しさん No.30596724 2014/11/16 (日) 17:18 通報 貴方が何パを組めるか、そしてどの火・水・木のどれに行くかで話が変わる 0 × └ 名無しさん No.30598581 2014/11/16 (日) 17:25 通報 あとパーティーの面子も列挙してくれたらアドバイス出来るけど。 0 × └ 名無しさん No.30600331 2014/11/16 (日) 17:30 通報 皆さんありがとう。 前にも貼ったけど、一応こんな感じ カムイの代わりにアテナ入れてます 一応ASはすぐ撃たないように見てるけど、☆2獣のみの時に限って攻撃喰らう→獣待機待ち.... とかもあったりする。 後はメモリ調整意識しすぎて後半押し切られたり 0 × └ 名無しさん No.30600584 2014/11/16 (日) 17:31 通報 連投失礼↑の者です 0 × └ 名無しさん No.30601089 2014/11/16 (日) 17:33 通報 アテナのレベルは42 スクルドしかカウンターゴーレム処理し切れないので、それしか行ってないですね 0 × └ 名無しさん No.30640324 2014/11/16 (日) 19:42 通報 基本的に『運命の3女神』は手数の多さか貫通タイプがオススメ。つまり騎士・魔術師・ゴーレム・獣人。ウルドとヴェルダンディはショット変化スキル。スクルドは広範囲ダメージスキル持ちを組み込めればいけるよ。 0 × └ 名無しさん No.30643823 2014/11/16 (日) 19:54 通報 うーむ.... 残念ながら無課金なので良ユニット持ってないんですよね。 難しいものです 0 × └ 名無しさん No.30645242 2014/11/16 (日) 19:58 通報 ウルドとヴェルダンディは最後二目盛りのバリアを張るところまできたら貫通レーザースキル持ちでバリアや衝撃波を打ち抜いて攻撃する。スクルドはショット変化スキルを使えばスピード上げてくるので広範囲ダメージスキルで一気に衝撃波を吹き飛ばしてその隙に反対属性の攻撃で押し切る。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(21441コメント)コメント
Fトールでやってるけど、必要な時にエンハ切れるしリソース溜まってないしで全然クリア出来ないんだが....
あとボスが何もしてこず雑魚が沸くポイント、今回なら小さい衝撃波を連発してくるところでリソース貯めたり必要な時にすぐ使えるようにトールを温存したとか考えてやらないと。
スキルリソース貯まったら撃つ順番回復したら使うじゃ絶対行き詰まるよ。
前にも貼ったけど、一応こんな感じ
カムイの代わりにアテナ入れてます
一応ASはすぐ撃たないように見てるけど、☆2獣のみの時に限って攻撃喰らう→獣待機待ち....
とかもあったりする。
後はメモリ調整意識しすぎて後半押し切られたり
スクルドしかカウンターゴーレム処理し切れないので、それしか行ってないですね
残念ながら無課金なので良ユニット持ってないんですよね。
難しいものです
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
キャンペーン
イベント
レアガチャ
ユニット
武器
データベース
クエスト
編集者向け掲示板
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2021/01/03 (日) 23:59
2020/12/12 (土) 13:12
2020/07/30 (木) 21:14
2019/05/14 (火) 19:21
2019/03/15 (金) 20:12
2019/03/12 (火) 01:20
2019/02/27 (水) 22:23
2019/02/15 (金) 12:19
2019/02/08 (金) 10:21
2019/01/31 (木) 19:29
2019/01/28 (月) 16:59
2019/01/18 (金) 11:28
2019/01/13 (日) 09:17
2019/01/06 (日) 12:29
2018/12/18 (火) 05:25
2018/12/15 (土) 15:14
2018/11/21 (水) 08:57
2018/11/09 (金) 19:01
2018/10/18 (木) 00:26
2018/10/04 (木) 17:11
2017/01/06 (金) 22:43
2016/01/31 (日) 14:17
2016/01/28 (木) 19:18
2016/01/27 (水) 23:09
2016/01/27 (水) 22:42