攻略 掲示板 (1534コメント) 最終更新日時:2017/06/26 (月) 19:59 攻略 掲示板に戻る コメント(1534) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 名無しさん No.73657926 2015/05/22 (金) 08:55 通報 灰暴竜について…(下の動画の者です) 返信数 (7) 0 × └ 名無しさん No.73658474 2015/05/22 (金) 09:05 通報 対灰暴竜 リーダー ・リーダーは高HPか防御能力のあるユニット推奨。 サブ ・光、闇、無が各一体以上は欲しい ・ユニットは全体的に貫通しないタイプ、もしくは後ろに貫通させないテクニックが必要(私は無理) ・次のWAVE初めに何をあてるか考えてユニットの打順を考える ・どうしても回復が必須になって来ると思うので回復できるユニットがいると安心(いなければ殲滅出来るパーティで) 0 × └ 名無しさん No.73660935 2015/05/22 (金) 09:47 通報 対灰暴竜のキモ 1.灰暴竜の超攻撃 『メガ・バーストストリーム』 は残りHPが3目盛りで発動開始。『超攻撃』の表示がされない嫌らしさ。放って置くと15320のダメ※1 2.デッドライン 上に比べると恐くないが間に回復がないと勘弁して欲しい。8228のダメ※1 3.高速ネガファング 4592のダメ※1、直ぐに溜まるので防ぐならASのスキルブレイク ※1…ヘルの防御で70%カットなので実ダメはザックリ3.33倍して下さい。 0 × └ 名無しさん No.73661592 2015/05/22 (金) 09:57 通報 灰暴竜迄の道程 1.WAVE2の中・デカシャドウ 無と光のシャドウが重なっている左側が面倒でASで高ダメ→殲滅か特攻属性で削りきらなければ一発(光竜影6818ダメ※1)は確実。貫通なんてもってのほか。 2.灰暴竜前の中影竜(闇・無・光) これは割りと楽。AS当ててからでもOKだけど左右どちらかから順に特攻属性で削ればまず一撃を貰わなくてすむ。が、モタモタしていると灰暴竜が進んでくるので気をつけて。 ※1…ヘルの防御で70%カットなので実ダメはザックリ3.33倍して下さい。 0 × └ 名無しさん No.73684348 2015/05/22 (金) 14:05 通報 ヘルのダメ減でそのダメージってことは 普通のパーティなら55000くらいのHPないと一撃死じゃないの・・ クリアできないわけではないんだろうけど すごくできる範囲が狭そうだ・・ 0 × └ 名無しさん No.73698287 2015/05/22 (金) 16:21 通報 15320×3.33=51015.6程度 別式 15320/3×10=51066 (※70%カットと言うことは残り30%とということで現HPを3で割る(10%を求める)にして10倍すれば100%が求められる。) なので55000は盛り過ぎだけどあながち間違いじゃない。 防御ナシなら余裕もって55000超えのHPを用意しないと抜かれるって事です。 因みに… デッドライン=27399程度 ネガファング=15291程度 は見てください。 0 × └ 名無しさん No.73699143 2015/05/22 (金) 16:31 通報 ついでに…降臨等(×2)の敵ダメージ30%(片方だけだと55%)固定の防御能力(リーダースキル)はHP増加スキルの3 .24(1.8×1.8)倍相当です。 0 × └ 名無しさん No.73659136 2015/05/22 (金) 09:18 通報 対WAVE1~2(エクストリーム) リーダー ・防御能力アリなら三属性以外推奨 ・防御能力ナシなら何でもいい高HP推奨 サブ ・火+水+木+無推奨 ・最後のWAVEで一気に火雑魚を片付けられるなら火+木+無+無でもOK。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
攻略 掲示板
(1534コメント)コメント
リーダー
・リーダーは高HPか防御能力のあるユニット推奨。
サブ
・光、闇、無が各一体以上は欲しい
・ユニットは全体的に貫通しないタイプ、もしくは後ろに貫通させないテクニックが必要(私は無理)
・次のWAVE初めに何をあてるか考えてユニットの打順を考える
・どうしても回復が必須になって来ると思うので回復できるユニットがいると安心(いなければ殲滅出来るパーティで)
1.灰暴竜の超攻撃
『メガ・バーストストリーム』 は残りHPが3目盛りで発動開始。『超攻撃』の表示がされない嫌らしさ。放って置くと15320のダメ※1
2.デッドライン
上に比べると恐くないが間に回復がないと勘弁して欲しい。8228のダメ※1
3.高速ネガファング
4592のダメ※1、直ぐに溜まるので防ぐならASのスキルブレイク
※1…ヘルの防御で70%カットなので実ダメはザックリ3.33倍して下さい。
1.WAVE2の中・デカシャドウ
無と光のシャドウが重なっている左側が面倒でASで高ダメ→殲滅か特攻属性で削りきらなければ一発(光竜影6818ダメ※1)は確実。貫通なんてもってのほか。
2.灰暴竜前の中影竜(闇・無・光)
これは割りと楽。AS当ててからでもOKだけど左右どちらかから順に特攻属性で削ればまず一撃を貰わなくてすむ。が、モタモタしていると灰暴竜が進んでくるので気をつけて。
※1…ヘルの防御で70%カットなので実ダメはザックリ3.33倍して下さい。
普通のパーティなら55000くらいのHPないと一撃死じゃないの・・
クリアできないわけではないんだろうけど
すごくできる範囲が狭そうだ・・
別式
15320/3×10=51066
(※70%カットと言うことは残り30%とということで現HPを3で割る(10%を求める)にして10倍すれば100%が求められる。)
なので55000は盛り過ぎだけどあながち間違いじゃない。
防御ナシなら余裕もって55000超えのHPを用意しないと抜かれるって事です。
因みに…
デッドライン=27399程度
ネガファング=15291程度
は見てください。
.24(1.8×1.8)倍相当です。
リーダー
・防御能力アリなら三属性以外推奨
・防御能力ナシなら何でもいい高HP推奨
サブ
・火+水+木+無推奨
・最後のWAVEで一気に火雑魚を片付けられるなら火+木+無+無でもOK。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
Once Human攻略Wiki
ブラウントイズ攻略Wiki
Delta Force攻略Wiki
魔王カリンちゃんRPG攻略Wiki
ハイスクールD×D OPI攻略
怪異少女攻略Wiki
Gジェネエターナル攻略Wiki
ゴゴゴゴーストランド攻略Wiki
掲示板
キャンペーン
イベント
レアガチャ
ユニット
武器
データベース
クエスト
編集者向け掲示板
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事