攻略 掲示板 (1534コメント) 最終更新日時:2017/06/26 (月) 19:59 攻略 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 1534 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.53955678 D843A01AAA アル 2015/02/12 (木) 01:26 これ、ノーコン突破って出来るんですか(T-T) たダメ減無いときのマッドハッターの攻撃は16300位でウサギは10000位でした。超は確認していませんが、多分即死だと思います。 コンテ出来て良かった… 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.53959952 55467300C6 名無しさん 2015/02/12 (木) 01:47 スタミナ自然回復するまでデス待ちだけど ヘルで無限湧きするかと思ったね… んで、ローゼンでキャンセルしようにも育ててないし… まぁ、コンテ有りだからこそユーザーに泣いてもらう方針?なんじゃないかな 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.53959956 3404B10183 名無しさん 2015/02/12 (木) 01:47 悪魔で何とかノーコンいけましたよ。 と言っても、今回はコンテ可なのでクリアスクショ載せてもあまり意味ありませんけどね。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.53962499 236A4F0303 名無しさん 2015/02/12 (木) 02:00 貫通持ちやスキルブレイク持ちを使えばやり過ごせるからそこまで難しくない 初見殺し要素はあるけど、分かればノーコンは楽 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.53980295 24E7F2DA3B 名無しさん 2015/02/12 (木) 04:36 シュテンパで危なげなくいけました ハッターが超攻撃溜めだすとウサギが大量にでるけど ゴーレムでわりと楽に処理できました 英傑ゴーレムのショット変化スキル溜まってたら楽 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.53990312 976652BF62 名無しさん 2015/02/12 (木) 07:33 今回はスキラゲ出来ないのかな?ギリギリデスクリア出来たけど、何も落ちなかった。周回する必要なし? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54046196 55467300C6 名無しさん 2015/02/12 (木) 14:38 ウサギを使って トレジャーのアラジンとかスキルマにすると良い 魔術師つかいならマジで優秀 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54056957 24E7F2DA3B 名無しさん 2015/02/12 (木) 15:40 俺はウサギ共食いさせてスキルあげてる ハッターのサポ要員としてスキルマできるといいな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.53996587 746B9CBC52 名無しさん 2015/02/12 (木) 08:56 普通にゴレパでいける。 リーダーはナタ・ロキ推奨、いなければシュテンとか最悪超ヒュミル。 サブ推奨はヒュミル・ジャガーノート・ヘカトンケイル等。エンハ要員としてスプリガンがいてもいい。攻撃力があれば味方に入れる属性として闇以外は考えなくていい(ヘンゼルとグレーテルは単体も全体の構成としても弱いがマッドハッターは単体より全体の構成で押してくる)。それより回復を重視した方がいいと思う。コンテありだしわざわざノーコン考えずに実ジャブ突破って方法もある。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54034134 D843A01AAA アル 2015/02/12 (木) 13:28 今回はコンテありなので素直に、実ジャブしたいと思います。 皆さんは回復キャラって何体くらい入れていますか? 自分はいつも2体位なのですがデスは相手の攻撃力が高すぎて2回目溜まるまでに死んでしまいます。 回復ヒーローを多目にするよりは、素直にダメ減フレに合わせた構成にしたほうがいいんでしょうか? 長文失礼しました。お暇な人は、どうかご教授下さい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54086653 A051184709 名無しさん 2015/02/12 (木) 18:16 両方。 ロキロキ・ロキナタ・ナタナタで間にジャガーが理想。ロキ・ナタがいなければフレだけロキ・ナタでジャガーなどのスキルリソース回復持ちをリーダーで。 実際ロキロキだと今回は回復いらなかったりする。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54163718 D843A01AAA アル 2015/02/12 (木) 23:05 勉強になります。 降臨欲しいなぁ…150貯まるまで我慢してみようかな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54260829 D843A01AAA アル 2015/02/13 (金) 11:15 デスノーコン行けました!ありがとうございますm(__)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 12件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 1534 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.53955678 D843A01AAA アル 2015/02/12 (木) 01:26 これ、ノーコン突破って出来るんですか(T-T) たダメ減無いときのマッドハッターの攻撃は16300位でウサギは10000位でした。超は確認していませんが、多分即死だと思います。 コンテ出来て良かった… 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.53959952 55467300C6 名無しさん 2015/02/12 (木) 01:47 スタミナ自然回復するまでデス待ちだけど ヘルで無限湧きするかと思ったね… んで、ローゼンでキャンセルしようにも育ててないし… まぁ、コンテ有りだからこそユーザーに泣いてもらう方針?なんじゃないかな 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.53959956 3404B10183 名無しさん 2015/02/12 (木) 01:47 悪魔で何とかノーコンいけましたよ。 と言っても、今回はコンテ可なのでクリアスクショ載せてもあまり意味ありませんけどね。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.53962499 236A4F0303 名無しさん 2015/02/12 (木) 02:00 貫通持ちやスキルブレイク持ちを使えばやり過ごせるからそこまで難しくない 初見殺し要素はあるけど、分かればノーコンは楽 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.53980295 24E7F2DA3B 名無しさん 2015/02/12 (木) 04:36 シュテンパで危なげなくいけました ハッターが超攻撃溜めだすとウサギが大量にでるけど ゴーレムでわりと楽に処理できました 英傑ゴーレムのショット変化スキル溜まってたら楽 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.53990312 976652BF62 名無しさん 2015/02/12 (木) 07:33 今回はスキラゲ出来ないのかな?ギリギリデスクリア出来たけど、何も落ちなかった。周回する必要なし? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54046196 55467300C6 名無しさん 2015/02/12 (木) 14:38 ウサギを使って トレジャーのアラジンとかスキルマにすると良い 魔術師つかいならマジで優秀 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54056957 24E7F2DA3B 名無しさん 2015/02/12 (木) 15:40 俺はウサギ共食いさせてスキルあげてる ハッターのサポ要員としてスキルマできるといいな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.53996587 746B9CBC52 名無しさん 2015/02/12 (木) 08:56 普通にゴレパでいける。 リーダーはナタ・ロキ推奨、いなければシュテンとか最悪超ヒュミル。 サブ推奨はヒュミル・ジャガーノート・ヘカトンケイル等。エンハ要員としてスプリガンがいてもいい。攻撃力があれば味方に入れる属性として闇以外は考えなくていい(ヘンゼルとグレーテルは単体も全体の構成としても弱いがマッドハッターは単体より全体の構成で押してくる)。それより回復を重視した方がいいと思う。コンテありだしわざわざノーコン考えずに実ジャブ突破って方法もある。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54034134 D843A01AAA アル 2015/02/12 (木) 13:28 今回はコンテありなので素直に、実ジャブしたいと思います。 皆さんは回復キャラって何体くらい入れていますか? 自分はいつも2体位なのですがデスは相手の攻撃力が高すぎて2回目溜まるまでに死んでしまいます。 回復ヒーローを多目にするよりは、素直にダメ減フレに合わせた構成にしたほうがいいんでしょうか? 長文失礼しました。お暇な人は、どうかご教授下さい。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54086653 A051184709 名無しさん 2015/02/12 (木) 18:16 両方。 ロキロキ・ロキナタ・ナタナタで間にジャガーが理想。ロキ・ナタがいなければフレだけロキ・ナタでジャガーなどのスキルリソース回復持ちをリーダーで。 実際ロキロキだと今回は回復いらなかったりする。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54163718 D843A01AAA アル 2015/02/12 (木) 23:05 勉強になります。 降臨欲しいなぁ…150貯まるまで我慢してみようかな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.54260829 D843A01AAA アル 2015/02/13 (金) 11:15 デスノーコン行けました!ありがとうございますm(__)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 12件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
攻略 掲示板
(1534コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»たダメ減無いときのマッドハッターの攻撃は16300位でウサギは10000位でした。超は確認していませんが、多分即死だと思います。
コンテ出来て良かった…
ヘルで無限湧きするかと思ったね…
んで、ローゼンでキャンセルしようにも育ててないし…
まぁ、コンテ有りだからこそユーザーに泣いてもらう方針?なんじゃないかな
と言っても、今回はコンテ可なのでクリアスクショ載せてもあまり意味ありませんけどね。
初見殺し要素はあるけど、分かればノーコンは楽
ハッターが超攻撃溜めだすとウサギが大量にでるけど
ゴーレムでわりと楽に処理できました
英傑ゴーレムのショット変化スキル溜まってたら楽
トレジャーのアラジンとかスキルマにすると良い
魔術師つかいならマジで優秀
ハッターのサポ要員としてスキルマできるといいな
リーダーはナタ・ロキ推奨、いなければシュテンとか最悪超ヒュミル。
サブ推奨はヒュミル・ジャガーノート・ヘカトンケイル等。エンハ要員としてスプリガンがいてもいい。攻撃力があれば味方に入れる属性として闇以外は考えなくていい(ヘンゼルとグレーテルは単体も全体の構成としても弱いがマッドハッターは単体より全体の構成で押してくる)。それより回復を重視した方がいいと思う。コンテありだしわざわざノーコン考えずに実ジャブ突破って方法もある。
皆さんは回復キャラって何体くらい入れていますか?
自分はいつも2体位なのですがデスは相手の攻撃力が高すぎて2回目溜まるまでに死んでしまいます。
回復ヒーローを多目にするよりは、素直にダメ減フレに合わせた構成にしたほうがいいんでしょうか?
長文失礼しました。お暇な人は、どうかご教授下さい。
ロキロキ・ロキナタ・ナタナタで間にジャガーが理想。ロキ・ナタがいなければフレだけロキ・ナタでジャガーなどのスキルリソース回復持ちをリーダーで。
実際ロキロキだと今回は回復いらなかったりする。
降臨欲しいなぁ…150貯まるまで我慢してみようかな
このページをシェアしよう!
注目Wiki
エクシリア攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
ライD攻略Wiki
レジェンド・オブ・ユミル攻略Wiki
モン娘オートバトラー攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
ステラソラ攻略Wiki
掲示板
キャンペーン
イベント
レアガチャ
ユニット
武器
データベース
- 初心者攻略ページ (3コメ)
- パーティの組み方
- ランクアップ内容 (10コメ)
- ショット性能 (8コメ)
- 攻撃属性 (1コメ)
ミッション(報酬別) スキル リーダースキルクエスト
- ノーマルクエスト
- イベントクエスト
スペシャルクエスト イベントクエスト編集者向け掲示板
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事